ふるさと読本出版事業紹介
ふるさと読本「わたしたちの黒石」の編集と出版の目的
趣旨:黒石の歴史、社会、文化、自然、経済等の実態を子供に分かりやすい読み物としてまとめ、黒石に関心をもち、理解を深めるとともに、子供に地域の成員であることの自覚と地域に対する愛着心を育むことを目的に編集しています。
◎第7集 津軽の和林檎と黒石最初のリンゴ園 令和元年9月30日発行
一、はじめに
二、江戸時代の津軽にあった和林檎
三、和林檎はどこから日本にやってきたか
四、ペリー提督がお土産に持ってきた西洋リン
ゴの苗木
五、黒石に届いた西洋リンゴ苗木
六、福民に誕生した最初のリンゴ園
七、資料
◎第6集 黒石の歴史と文化(その2) 平成28年11月25日発行
第一部 黒石の歴史的事柄の紹介
一、黒石四代領主・津軽寿世のこと
二、黒石五代領主・津軽著高のこと
三、黒石六代領主・津軽寧親のこと
四、黒石七代領主・津軽典暁のこと
五、黒石八代領主・津軽親足のこと
第二部
黒石の文化的事柄の紹介
◎第5集 黒石の歴史と文化(その1) 平成26年7月8日発行
第一部
一、「黒石領・黒石領主」誕生の背景
二、黒石領の内政
三、後見職としての信英の活動
四、信英の死去と遺言
五、二代領主信敏~三代領主政兕の時代
第二部
黒石の文化的事柄の紹介
◎第4集 昔記録されている地域の様子や伝承・史跡 (平成22年2月1日発行)
一、「菅江真澄の紀行文」と「津軽道中たん」
二、寛政七年 菅江真澄の津軽訪問
三、獅子頭と権現様・獅子頭を捧げて踊る行事
四、高館に住む人の温かい思いやり
五、二双子村の産土祭り
六、二双子の「だげぐら」
七、上十川の獅子踊
八、地域に伝わるお地蔵様のお話し
九、法眼寺の梵鐘
十、中野の「浅尾山・不動尊」
十一、川端に湧き出ている板留の湯
◎第3集 黒石の民俗行事やお祭り (平成15年9月29日発行)
一、大川原の「火流し」
ニ、ねぷた祭り
三、黒石よされ
四、浅瀬石の「灯籠流し」
五、こみせ祭り
六、雪だるまの里・黒石
七、りんご祭り
◎第2集 黒石の産業と生活 (平成12年12月9日発行)
一、昔 盛んだった薪炭産業
ニ、おいしい米づくり
三、おいしいりんごづくり
四、作物を栽培するための努力や工夫
五、黒石市民の生活と工業
六、温泉郷とその周辺の昔と今
七、観光産業---観光施設や事業
八、黒石市の産業の国際交流
九、産業地形図
◎第1集 黒石のむかし (平成11年3月17日発行)
一、黒石市の市章
ニ、花巻・長坂の縄文遺跡
三、藩祖 津軽信英
四、黒石城と黒石陣屋
五、江戸時代の黒石
六、明治・大正時代の黒石
七、昭和時代の黒石
八、黒石市の誕生
九、町名が語るもの
十、たずね歩いてみよう